2018年11月7日水曜日

子育てセミナーの恵みの分かち合い

 先日、私達の教会では「子育てセミナー」を行いました。そこで教えられたことを分かち合います。

 東京基督教大学の先生をお招きして、発達心理学の視点からも乳児期から青年期までのそれぞれの発達の特徴を教えていただきながら、子育ての愛の伝え方まで知ることができるセミナーとなりました。

セミナーの内容を簡単に3つのことでご紹介します。

1)それぞれの時期に見られる発達の特徴は欠かせない過程であること
たとえば、第一次反抗期と言われている幼児期の態度であったり、ものを奪い合ったりしている姿は、心が健全に成長発達するために欠かせないことです。ですから、子供が泣きわめいたり、ぐずったりしている姿を見ながらも、健全に育っているんだなと思っていただければいいですよと親たちを励ましておられました。
また、もう一つ重要なこととして信頼関係があります。言葉による説得よりも話を聞いてあげることなどによって信頼関係を築くことが大切だという事でした。

2)子育ての原点は神からの愛によること
大切なのは「子供を愛するにはまず親が自分を愛することが重要」、「子供が自分は愛されている!と実感できること」です。
私は私でいいんだと言うにしても、それはなぜ?と問われた時に根拠がなければ答えに詰まります。子供を愛する時、かわいいから愛するのでしょうか?良い子だから愛するのでしょうか?そうではないはずです。どんな子でも愛することが親心ではないでしょうか。かといって、親も決して完ぺきではありません。そんな私達は本当の愛を体験する必要があるでしょう。本当の愛は神様に見ることができます。神様は私達のことを「あなたは高価で貴い」と言って愛してくださいます。この神様に愛されているからこそ、そこで初めて私は神様によって高価で貴い。神様に愛されているから私でいいのだと言うことができるでしょう。
また、この神様に愛されているという実感が私達に必要なように、子供達にも自分は愛されているという実感を与えることが大切です。

3)自分をケアする
子育てのことで悩んでいる方の中には、子供をつい激しく叱ってしまうと悩む方もおられるかもしれません。でも人間には感情があり、時にネガティブな感情は人間に危険を知らせるアラームの役割を果たしているのだそうです。そのため、怒りは自己防衛の一つにもなるのです。怒りを単に否定せず、自分を守る感情として向き合ってみて下さい。(ただし怒りが継続すると敵意に変わるので、要注意です)
必要以上に自分を責めず、感情の見方を良い方向に向かわせていく事も教えていただきました。

 今回のセミナーでは子育てに関することだけに限らず、人間関係にも通じる基本的で大切なことを教えられた気がいたします。
子育て中の皆様も、是非参考になさってみてください。