2016年3月17日木曜日

聖書が語る箴言

現在、私達の教会では、水曜日の祈祷会に箴言を読んでいます。
箴言とは、聖書の中にある、一つの書巻のタイトルのことです。
箴言と言うタイトル通り、そこには教訓となる言葉がたくさん書かれています。

聖書の箴言をどなたが読んでも、なるほど、その通りだなあと、感じて頂ける言葉もたくさんあるのですが、これを、一般的な道徳のように受け取るのか、それともクリスチャンに対して言われている言葉として受け取るのかによっても、違ったものになってきます。
受け取る側の違いということではなく、本来聖書は神の言葉として語られていますから、人間的価値観でその通りかどうかを判断するのではなくて、神様の語る真理となる知恵を聞くということになります。

例えば、箴言には、「魂を楽しませる知恵を得よ」というような事が書かれています。
これを一般的な道徳に当てはめて考えると、「人生を楽しむためには色々な能力を身につけよ」 と言ったことになるでしょう。
しかし、聖書の語る魂を楽しませる知恵は違います。
聖書はむしろ、イエス・キリストがそうであったように、人を赦し、平和と和解を選ぶことができる知恵を持つように語っています。自分が愛されるためではなく、「他者を愛すること」。
これこそが、「魂を楽しませる知恵を得よ」ということなのです。